SSブログ
日記・その他 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

iPadで暇つぶしイラスト [日記・その他]

iPadには、いくつものお絵かきアプリがありますが、私はAdobeCCを使っているので、やはりAdobeのアプリが使い勝手が良いです。
以前からAdobe drawを使っていましたが、最近さらにパワーアップしたアプリAdobe frescoがリリースされました。

IMG_0375.JPG

これはAdobe drawで描いたイラストです。
プロのデザイナーが使っているAdobeのIllustratorに近い感覚でイラストが描けますが、手描き感を表現するにはなかなか難しいものがありました。


IMG_0535.JPG

そしてこれがAdobe fresco。
手描き感が簡単に再現できて、しかも紙に描く感覚に近いのでとても楽しいです。


Document 25.JPG

色々なペンやブラシが用意されていますが、ひとまず鉛筆と水彩タッチが好きなので、しばらくは、コレで楽しもうかと。


マイドキュメント (7).JPG

iPadをお持ちの方は是非チャレンジしてみてくださいねー。

ではでは!!

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新年のごあいさつ [日記・その他]

2019年賀.jpg

みなさま、良い新年をお迎えできましたでしょうか。

昨年は結局ずっと繁忙状態でブログの更新も数回しかできませんでした。

今年はもうちょっと時間に余裕が欲しいものです。


今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

nice!(12)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

居合道 [日記・その他]

IMG_4704.jpg

みなさんは居合術をご存知でしょうか。

居合術は「居合抜き」、「抜刀術」などとテレビなどでもたまーに紹介されています。

一般的な剣術と似ているように思われるかもしれませんが、本質は全く別のもので、剣術の中でも刀法に重きを置いています。

元々居合術は剛腕な剣豪がひしめく戦国の時代、林崎甚助重信というお侍さんが敵討ちのために長年かけて編み出した剣術でございます。力まかせに刀を振り回すのではなく、身体を上手に使って無駄の一切ない、力全く必要としない刀の使い方、これが居合術における刀法です。


学生時代から剣道をやっていましたが、ずっと疑問でした。

あれは人を斬るためのものでは無く、身を守るためのものでも無い、ましてや竹刀の使い方は刀のそれとは全く別であり、果たして剣の道と呼べるのだろうかと・・・


6A2E9AD0-65AA-44B0-99E5-E0B49F6D7AE5.jpg

そこで居合を始めたわけです。居合は早く抜いて斬って鞘に納めるだけのシンプルな動きです。

シンプルな動きなんですが、、、、これがめちゃくちゃ難しいんです。

居合は一本抜くのが実は大変な事で、死ぬる気で抜くところに極意があるのかもしれません。


P1030181g.jpg

スポーツ化してしまった現代の剣道は、敵は1人だし、前にいるし、始めの号令で勝負する。

攻撃も面(頭)と小手(手)、胴、突きの4箇所しかありません。

当然相手もそこを目指してきますが、居合は違います。そんなスポーツみたいな緩いルールに守られていません。


P1030183.jpg

最大に難しいのは相手があない事でしょうか。相手がいれば、そいつに勝てばおしまいですが、ひたすら技を磨く事によって、自分の居合ができるように探求します。

なのでもちろん卒業はありません。死ぬる直前までやって初めて己の居合が見えてくるものと思います。


私は土佐に400年以上変わらず口伝直伝で受け継がれている、いわゆる古流を修練しています。

古流ゆえに自分の勝手な解釈で技を変えるなどもってのほか。代々受け継がれた技をただ磨くのみです。

最終的に居合とは誰かのためにするのでは無く、己のためにストイックに自分と向き合うのです。

実に面白く難しい、禅のような、それが居合術でございます。^^



ちなみに居合の同志には色々な職業の方がおられますが、私と同じ道場には、少年ジャンプでドーベルマン刑事やブラックエンジェルズを描いていた、平松伸二先生がおられます。^^

今もグランドジャンプで、自身の自伝マンガ「そしてボクは外道マンになる」を連載中です。

とっても面白いので、当時ジャンプを読んでいた皆さんには是非読んでもらいたいと思います。


DSC_9675.jpg

平松先生と外道マン3巻(この3巻はボクの個人所有物です)


そしてボクは外道マンになる 3 (ヤングジャンプコミックス)

そしてボクは外道マンになる 3 (ヤングジャンプコミックス)

  • 作者: 平松 伸二
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2018/04/19
  • メディア: コミック

そしてボクは外道マンになる 1 (ヤングジャンプコミックス)

そしてボクは外道マンになる 1 (ヤングジャンプコミックス)

  • 作者: 平松 伸二
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2017/08/18
  • メディア: コミック
そしてボクは外道マンになる 2 (ヤングジャンプコミックス)

そしてボクは外道マンになる 2 (ヤングジャンプコミックス)

  • 作者: 平松 伸二
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2017/09/19
  • メディア: コミック

nice!(21)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

尾道にて [日記・その他]

先月なんですが、そうそう、ちょうど刑務所脱走犯が逃走しているまさにその時期、別件で尾道へ取材に行っちょりました。

山に寺が点在しているんですが、今回は外れの方に位置する浄土寺というお寺の取材でした。

国宝の建物がある有名なお寺です。

DSC_8610.jpg

こんなへんてこなアプローチで登って行くのですが、

階段の中央の照明が私の勤めている会社の製品なんです。^^


DSC_8605.jpg

照明デザインは、照明デザイナーの巨匠、石井幹子先生。


夜半になると雨が降って来たので撮影終了。

ホテルへ戻っておやすみなさい。


翌朝は嘘のような快晴。

DSC_8668.jpg

二日目は帰るだけなので、帰る前にちょっと次の現場のロケハンをします。


尾道は細い道がたくさんあって、数回来ていても結構迷いやすいのですが、案の定迷える子羊を発見。

携帯のナビを見てるけど、道が細すぎてナビにすら出てないんですよね〜。^^;

あっちへ行って立ち止まり、こっちへ行って立ち止まり、道を聞かれたのですが、こちらは残念ながら埼玉県民なので土地勘はありません。

かわいそうだけど、そのまま別れて私は帰路へつきました。道教えられなくて「ごめんねごめんね〜」です。



IMG_0461.jpg

iPadで再現イメージを描いておきました(笑)

nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

ネギを持ったお姉さんと遭遇する [日記・その他]

とある夕方、ネギを一本、そのまま持って歩いている人とすれ違いました。

あまりにも違和感!!
凄まじい怪しさ!!

写真を撮るわけにもいかんですき、イラストで紹介しようと描いてみました。


IMG_0436.jpg

こんな感じ。顔は可愛らしい感じの20代くらいでしょうかね。^^


なぜネギを一本だけむき出して持っていたのかは結局わからなかったのですが、ならば勝手にこの後彼女がどうなったのか、続きを描いてみました。


IMG_0443.jpg

怪しい人斬りにばったり!!


しかし!!










IMG_0447.jpg

「飛天御剣流! 天翔葱閃(あまかけるねぎのひらめき)〜!!」



実は彼女、ネギの使い手だったのでありました。


おしまい



ちなみにiPadのAdobeDrawで描いてます

nice!(13)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

名古屋JRリニア館 [日記・その他]

だいぶ前になりますが、名古屋で展示会がありまして、搬入と設営のため出張してきました。

展示場での仕事が終わり帰路につくのですが、そのまま帰るのももったいないので少し観光して帰る事に。

さて、ここからだと近くの観光スポットは?・・・・


レゴランドとJRリニア館ですかねぇ〜。^^

となると鉄分がとれるリニア館しか選択肢はありませんね。

すぐさまリニア館を目指します。

展示会場から10分ほど歩いてリニア館へ。

大宮にある鉄道博物館は何度も行ってますが、こちらは初めてなので楽しみであります。


DSC_6532.jpg

入るなりいきなり機関車と最新鋭のリニアモーターがお出迎えしてくれます。

うーん!興奮するぞ!!


DSC_6534.jpg

やっぱまずはSLですよねー。安定の重量感!!


DSC_6538.jpg

この設計図がなく、現場合わせで取り付けたようなメカニカルな感じがとってもいいです。生物のようです。


DSC_6527.jpg

高速試験用の新幹線(左)とリニアモーター(右)

電車感があんまり無いですね。飛行機に近いかも。


DSC_6606.jpg

上からみる事もできますよ。

翼つければ飛ぶな〜。^^


DSC_6548.jpg

入り口エントランスから奥へ行くと、普通の新幹線から昔の特殊車輌までじっくり観察できますよ。

ドクターイエローは子供達と鉄ママさんに大人気です。


DSC_6615.jpg

私はこれが好き!!

L特急というやつですね。昔よくこいつに乗って東京から房総の海まで海水浴に連れて行ってもらったものです。

懐かしいですね〜。


DSC_6564.jpg

そうそう、こんな内装でした。


DSC_6573.jpg

房総へ行くL特急の内装はこっちだったかも!!


DSC_6592.jpg

古い車輌もいいもんです。重量感はSL機関車に近いですね。


DSC_6577.jpg

レトロな内装が落ち着きます。


DSC_6578.jpg

照明が一つ一つオシャレなんですよねー。


DSC_6581.jpg


DSC_6585.jpg

エンブレムもしっかりチェック。当然どれも私より年上!!^^


DSC_6586.jpg

今も東武鉄道では走っていますが、扇風機付きの内装もいいですね〜。


DSC_6590.jpg

この車輌はSLと現代の電車になる中間の存在です。蒸気で自走する客車の発想は当時は斬新だったに違いありません。


一時間くらい見学して帰路へ。

車で来ているので帰りも長旅となりましたが、なかなか楽しい出張となりました。


ではでは!

nice!(10)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

葛藤 [日記・その他]

おやつを目の前にして葛藤しています。

食うべきか、食わざるべきか・・・・

体重をもっと軽くしたいんですよねー。
身体が重いと居合で素早い剣さばきができなくなるのでござる!!


_DSC2903.jpg

nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

海はいいよねー [日記・その他]

ポートレート写真で、プロのカメラマンなら普通はやっているデイライトシンクロ。
実は私はあまり経験が無くて、苦手な撮影方法だったのですが、プロ写真家の茂手木師匠がちょうど仕事でデイライトシンクロのポートレートを撮るという事で、ロケ現場を視察してきましたよ。

なかなか勉強になったので、そのうち自分でも試してみたいです。^^


師匠の仕事中は記録写真を撮っていましたが、さすがにそれは公開できないので、風景写真を数点アップしておきますねー。^^


P1010069.jpg

実は夜中のうちに用意して、明け方から撮影。
結構ハードな撮影です。

プロカメラマンは大変ですね。^^;


P1010093.jpg

岩波!!


P1010099.jpg

人が来る前にとっとと撮影を終わらせるいきおいです。


P1010021.jpg

沖の方では雨が!!


P1010075.jpg

陽が昇る!! カメラが残念なパナソニック製なので、収差やフレアがバシバシ(>_<)
やっぱこのカメラ、素人を基準に設計してあるから使いもんにならん!!


P1010113.jpg

ドローンも活躍!!
小型ドローンのマベックです。

nice!(17)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

HONDA Dio110で房総をゆく [日記・その他]

今年のGWは比較的時間も作れたので、普段通勤で使っているバイク2号機(Dio110)で九十九里の茂手木師匠の仕事場へ行ってきましたよ。^^
写真を撮るような写真旅ではないので、お気軽にバイクを楽しむ感じです。本気モードの機材は置いて出かけました。(荷物重くなるとバイクだと辛い・・)

自動二輪とは言え、Dioは110cc。当然高速道路は乗れまへん。

東京外環道の下を和光から三郷へ抜けて、千葉県の市川市へ入り、国道14号と大網街道でひたすら九十九里を目指します。バイク1号機(スーパーカブ50)とは違い、全く疲れる事なく簡単に目的地に到着! ううーん自動二輪は素晴らしい!!

翌日は茂手木師匠のスーパーカブ90と勝浦、鯛の浦まで遠征。

いろいろと撮影スポットを探す、楽しいツーリングとなりました。^^


P1000411.jpg


P1000409.jpg


P1000475.jpg


P1000499.jpg


久しぶりのブログ更新。

これから、最低1週間おきには更新していきますので、また宜しくお願いします。m(_ _)m

nice!(12)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

猫あつめ [日記・その他]

野鳥探索って、実は写真的要素より、狩り(ハンティング)の要素が強いですね。
猫も同じです。
野生の猫がどんなところにいるか?生態を知り予想して探すわけです。^^

昼下がり、久しぶりにNikon Dfを持って出かけます。
お目当は猫さんたち。

野生(ノラ)の猫さんと言っても、純粋に野生なのは近頃見かけなくなりました。
大抵が半ノラだったり地域猫だったりします。

DSC_4971.jpg
本日1匹目、ハチワレさん。
こちらを警戒していますが、猫まばたきで挨拶すると写真のような観察姿勢に。

DSC_4973.jpg
でも写真を撮り出すと、そそくさとその場を離れます。
おーーい待ってくれーー^^;

DSC_4978.jpg
あーあ、行っちゃいました・・・(-_-;)

DSC_4996.jpg
続いて地域猫のくせにやたらと人に懐いているキジ猫さんを発見。

DSC_5008.jpg
懐いているけど、目つきはやはり野生ですね。^^;
私もナデナデしてあげたところ、甘ガミで返してきました。すっかりうちとけお友達です。

DSC_5015.jpg
桜の木の下でなにやら獲物を食べている茶トラ猫さんに遭遇。
色や毛並みは良いのですが、こいつ人相ならぬ猫相が悪いです。
うかつに手を出さない方がいいでしょう。

DSC_5040.jpg
ガオーー!!

DSC_5049.jpg
間合いを取っている私の事は警戒していませんが、近づいてくる幼児にがん飛ばしまくりです。^^;

そのうちカリカリでもプレゼントしてお友達になる事にしましょう。
今回は深追いは禁物です。

DSC_5076.jpg
最後は黒豹猫さんです。
この黒豹は目つきはそれほどキツくないですが、耳を見てください。
桜の花びらみたいに耳が切れていますよね?
通称「さくら耳」と言って、地域猫として去勢手術や避妊手術済みの猫さんなんです。

DSC_5080.jpg
この黒豹も今度カリカリを貢いでお友達になってもらおう・・・

次回は野鳥探索の記事をアップしまーす。
ではでは!!

nice!(8)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 日記・その他 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。